川西リビングへようこそ!! 兵庫県川西市に今住んでいる方、引っ越しで賃貸住宅など川西に住むことになった方。 暮らしに便利な情報や、おすすめのお店などもどんどん紹介していこうと思っています。 ここ川西市は自然も多いですが、ショッピングする場所やレストランも多く、とても便利な街です。 そんな魅力を紹介できたらなと思っています(^_-)/ ■Facebookページ https://www.facebook.com/KawanishiLiving

川西阪急のグルメイベント情報6/8~14
川西阪急ではもうすぐこんなグルメイベント(物産展)が開催されます!こういった催事はお好きな方が多いのではないでしょうか? 美味探訪 この時だけのご当地グルメが揃います(^_-) 普段お目にかかれないものやお取り寄せしていたような品々が各地からやってきますよ!試食もあるかなぁ? 今から楽しみにしています。 ◎川西阪急の1階催場にて 6月8日(水)~6月14日(火) 催し最終日は午後5時終了 ①多可町「マイスター工房 八千代」 北播磨の食材で。卵焼とキュウリが特徴。 天船巻き寿司(1本)702円 [各日限定300] ※おひとり様5本まで ※6月8日(水)~12日(日)の販売 ②神戸・南京町 元祖「ぎょうざ苑」 A5ランク神戸ビーフ入り。秘伝の味噌だれで。 神戸牛餃子(15個入り)1,296円 ③大阪「ゼー六」 なつかしくて、変わらない味。 アイスもなか各種(1個)130円から 京都「とり松」網野名物ばらずし 東京「築地 丸武」築地江戸前玉子焼、江戸前玉子焼サンド 大阪「大阪の味 ゆうぜん」ゆうぜんハンバーグ 大阪・北浜「ポンテベッキオ」ピッツアマルゲリータ 大分・中津「職人のからあげ 華鳥」中津からあげ 愛媛・宇和島「安岡蒲鉾」宇和島じゃこ天 京都「出町ふたば」豆餅 ※6月8日(水)~12日(日)の販売 ※各日午後2時からの販売 京都「岩井製菓」冷やし飴の素 山形「煎餅工房 さがえ屋」やみつきしみかりせん 京都「京つけもの本家 こじま」西陣しば漬け 京都「七味六兵衛」七味唐辛子 京都「伍八堂」ちりめん山椒 兵庫「淡路ハイウェイオアシス」たまねぎスープ 島根「ヤマヲ水産」無頭はたはた一夜干 鹿児島「薩摩菓子処 富久屋」献上かるかん

兵庫県川西市 出身のトップスター
兵庫県川西市 出身の宝塚トップスター!! 兵庫県川西市 出身の宝塚歌劇団雪組トップスター、壮一帆さんのサヨナラショーが公演最終日の宝塚大劇場で行われたとの事。 終演後は約6千人が集まった劇場前をパレードし、夢の舞台に笑顔で別れを告げた。 失礼ながら兵庫県川西市 出身のタカラジェンヌがいらっしゃったなんて知りませんでした。ごめんなさい。 兵庫県川西市 に住んでる方は一度は宝塚大劇場へ行かれたのではないでしょうか?私も子供の頃祖母につれられて行きました。お目当ては宝塚ファミリーランドでしたけど(笑) 宝塚音楽学校に入学するには何十倍もの競争率。しかも入団したからといってトップに立てるわけではありません。でも壮一帆さんは劇団最長の入団17年目でトップに立ち、川西市民文化賞を贈られました。 また市が公募して決定した未来につながる漢字『始』を揮毫(きごう)し、市役所1階玄関に飾られているそうです。壮一帆さんは川西市とっての誇り的な存在ですね。 きっと兵庫県川西市 にお住まいの方でタカラジェンヌを目指している方もいらっしゃると思います。そんな次世代のタカラジェンヌの為に皆で応援していきたいですね☆ 川西リビングのFacebookページも始めました! 兵庫県川西市の便利な情報など更新していってます(^_-)

川西イベント/第2回のせでん里山フォトロゲイニング
9/26(土) 第2回 のせでん里山フォトロゲイニング参加者募集! 今月の川西イベントを紹介します!ハイキング好きの人や親子連れにも魅力的なイベントではないでしょうか? 大阪府豊能町西部、能勢町南部や兵庫県川西市北部、猪名川町東部の山野で行われるフォトロゲイニングが9/26(土)に行われます。 フォトロゲイニングとは地図やコンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントで写真を撮り、できるだけ多くのポイントを制限時間内にまわり、得られた点数を競う野外スポーツです。どのポイントをどういう順序でまわるのかは決められてはいません。いかに効率よく高得点ポイントをまわれるか、が勝利へのキーポイント! 3時間と5時間の二つに分かれています。 【3時間の部】 一般(大人のみ)の部 ファミリー(小学生を最低1人を含む)の部 ソロ(高校生以上)の部 ※一般・ファミリーは2~5人で構成 【5時間の部】 男子の部 女子の部 男女混合の部(男女各1人以上で組まれたチーム) ※各チームは2~5人で構成 集合場所:豊能町立ユーベルホール(能勢電鉄 ときわ台駅より徒歩10分) 参加費:大人 :2,000円 中高生:1,500円 小学生: 500円 定員:各部門あわせて100チーム(約300人程度) 持ち物: 携帯電話(チームに1台) デジタルカメラ 予備電池 筆記用具 時計 電卓 防寒具 雨具 行動中の飲食物 保険証 参加受付票(大会要項をご確認ください) ★申し込みはWEBエントリーのみとなります。コチラからご覧ください。 申し込み手数料200円/1人あたり 別途必要、先着順(定員になり次第締め切ります) 申込期限は2015年9月19日までです(^^)皆さんぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

川西市イベント/のせでんキリンビール電車
川西市イベント:のせでんキリンビール電車に乗りませんか? のせでんの情報サイトを見てみると、なんだか楽しそうな電車イベントが載っていました!電車を貸し切り状態にして、中ではキリン生ビール飲み放題、お弁当がついてくるそうです。他の飲料やおつまみなども持ち込み可だということで、皆さんもお友達と参加してみてはいかがでしょうか(^^)?電車の中でみんなでお酒を楽しむなんて、面白い体験ではないでしょうか? 能勢電鉄では、夏の風物詩として定着した「のせでんキリンビール電車」を 2015 年 9 月 10 日(木)~12 日(土)の 3 日間、運行します。 特別貸切電車に仕立てた「のせでん風鈴電車・鈴音に乗って」の車内で風鈴の音を聴きながら過 ぎ行く夏を生ビールと特製弁当で楽しんでいただけます。 ぜひこの機会に、グループ・ご家族・カップルで生ビールを味わいながら、楽しいひと時をお過 ごし下さい。皆様のご参加をお待ちしています。 詳細は次のとおりです。

川西市清和台のたこ焼き??
川西市清和台で食べられるたこ焼きのような・・・ ←←←←←見て下さい!この美味しそうなたこ焼き!?どっからどうみても、たこ焼きにしか見えないですよね?でも、実はこれシュークリームなんですよ!!!よくできていますよね(笑) 先日、友達の誕生日をキャラデコレーションケーキでお祝いしたいなと思いケーキ屋さんを探していたら、川西市清和台の「あんびぁん洋菓子工房」が素敵なキャラデコレーションケーキを作られていたので見てみると、こんなおもしろいシュークリームがありました。その名も「たこやきシュー」!他にもおしゃれで美味しそうなケーキや焼き菓子、チョコもありました。 マンディアンというチョコの上にナッツやドライフルーツがのっているフランスのチョコレート菓子は見た目もかわいくておすすめです☆ ☆あんびぁん洋菓子工房☆ 所在地:兵庫県川西市清和台東2丁目3-58 電話番号:072-799-6060 営業時間:9:00~19:00 定休日:水曜日 川西リビングのFacebookページもやってます!兵庫県川西市の便利な情報など更新していますのでぜひご覧ください(^_-)

川西市で夏ネイルを楽しみませんか♪
川西市でネイルをお洒落に♪ だんだん暑くなってきました。梅雨が終わるともう夏ですね!!海にレジャーに花火大会..夏ネイルでおでかけしてみてはどうでしょうか? そこで今回は川西市でネイルサロンを検索してみました。調べてみると以外と沢山お店がある事に驚きました!いくつかご紹介したいと思います。 ●パンドーラ 川西店・・・Tel:072-744-3238 三宮の人気サロンの姉妹店で川西能勢口にopenしたばかりのお店ということで、綺麗な店内で癒しと安らぎの時間を過ごせます。 ●グレース 川西店・・・Tel:0727-56-1010 丁寧かつスピーディーな施術ながら繊細でクオリティーの高いデザイン提案が人気。 ●マナネイルデラクスラム・・・Tel:072-756-7500 川西能勢口駅からすぐで耐久性良し、爪を傷めないパラジェルを用いた自爪育成コースがおすすめ! ●ネイルモア 川西店・・・Tel:072-744-3116 イオン川西内にopenしたリーゾナブル&高技術な施術が人気。 ●ネイルサロン ブリリアント・・・Tel:080-8319-7700 自爪を削らず密着させるパラジェルの他に3種類のジェルを用意していて爪が薄くて悩まれている方必見!!

川西市で綺麗になりましょう♪
川西市で綺麗になりましょう♪ まだ5月なのに、夏のような気温になる日も増えてきました。エアコンを付けだした方もいっらっしゃるのではないでしょうか? 特にエアコンはお肌の乾燥だけでなく、目の乾燥→ドライアイに悩む方も多いと思います。実は、私もドライアイで目薬が手放せません!特にエアコンの効いた室内では目が乾いて仕方ないです!乾燥と言えば頭皮が乾燥する方もいるのではないでしょうか。市販のシャンプーやリンス、トリートメントなど沢山の種類が販売されていますが、どれがいいのかわからないくらいですよね!皆さんはヘアサロンに行かれたらカットやパーマ、カラーなど色々なメニューをされると思うので、髪も傷みますよね(>_<)。そこで今回は川西市でヘッドスパやトリートメントをしてくれるヘアサロンをご紹介したい思います。 ♦chou chou:ヘアスキンSPA、美容成分で髪と地肌に潤いを与えマッサージの心地良さと香りがもたらすリラックスタイムが味わえて、髪を優しくケアして毛先までみずみずしいつや髪になるそうです。 ♦bifino iris:関西シャンプーコンテスト優勝サロン!リラクッスをエイジングケアも両方叶えたい方におすすめ。シャンプーまで選べるそうです。

川西市グルメ料理教室
川西市グルメ 料理教室 川西市グルメ 情報を調べていて、フッと料理教室に興味を持ち川西市で料理教室をさがしてみました。 なぜ興味を持ったかといいますと、最近 “食育” という言葉をよく耳にします。食育は、食べ方や栄養の教育と受け止められがちですが、それだけではなく、もっと大きな意味を含んでいます。 それは、食を通して人間として生きる力を育むことです。 毎日口にする食べ物が、私たちの体をつくり、成長させ、活動源となり、病気に抵抗する力を生み出します。 それだけに、「考えて食べる」力が必要なのです。 ということで、もう少し家族の健康の為にしっかり料理をしないといけないと思い、料理教室をさがしてみました。 そして見つけたのがココ→ エルベ料理教室 【基本クラス】超初心者・初心者向け・これからお料理「基本クラス」 入学金:8,000円 講習料:3,500円/1回(テキスト・材料代込み) 期 間:12ヶ月(前期6ヶ月・後期6ヶ月) 全24回 【短期・ブライダルクラス】集中して学びたい方・新婚さん、お嫁さんまで○○日の方へおすすめ 入学金:8,000円 講習料:3,500円~4,000円/1回(テキスト・材料代込み)

川西市でふるさと納税!
川西市でふるさと納税! 最近良く耳にするふるさと納税。皆様はされたことがありますか?私は、まだしたことはないのですが、結構良い特産品がもらえると聞いたことがあります。買うと高価な海産物や果物が頂ける自治体もあるようです。ふるさと納税とは、自治体への寄付金のことです。個人が2,000円を超える寄付を行ったときに住民税のおよそ1割程度が所得税と住民税からそれぞれ還付、控除される制度です。※控除には確定申告が必要です!!ふるさと納税の特徴は、①特産品がもらえる!②生まれ故郷でなくてもOK!③税金が控除される!④使い道を指定できる!⑤複数の自治体から選べる!です。 川西市のふるさと納税ではどのような特産品がいただけるか調べてみました。 1.お菓子工房アリスのギフトセット、クッキーやマドレーヌが入っているようです。 2.川西特選いちじくギフト、いちじくをふんだんに使用したお菓子の詰め合わせのようです。 3.いちじくブランデーケーキ、完熟いちじくを使用したケーキの商品化に成功。気品ある上質なケーキのようです。 4.手作りお菓子詰め合わせAセット、Bセット、洋菓子の詰め合わせです。

兵庫県川西市 には魅力がいっぱい
兵庫県川西市は魅力的なところです! 兵庫県川西市 には魅力がいっぱいです!!川西市 がどの辺りにあるかご存知ですか?以外に知らない方も多いのではないでしょうか!大阪府の隣で兵庫県の端に位置し宝塚市と伊丹市の北側にあり、大阪国際空港も近くにあり電車では阪急電鉄やJR、能勢電鉄が走っていて、車では中国自動車道や阪神高速も通っているとても便利な市です。その他にも、見る場所や楽しむ場所、歴史、美味しい食べ物が沢山あります。今までもブログで数々紹介しておりますので、色々探してみてください。ここでは、簡単にご紹介させて頂きます。 美味しい食べ物→川西市 には特産品があり、いちじく、栗、桃です。その他新鮮な野菜も直売所で購入する事ができます。 見る場所→春には川西市各地で桜が、秋には黒川ダリヤ園で綺麗な花が見られます。 楽しむ場所→バーベキューやマラソン大会、川西まつりや源氏まつりなどがあります。その他まだまだありますよ!! 歴史→多田神社をはじめとする、満願寺、小童寺、頼光寺など源氏ゆかりの場所が多数あります。

川西市 スポーツクラブの特徴
川西市駅ちかで通えるスポーツクラブの特徴 以前ご紹介した 川西市 のスポーツクラブにはそれぞれの特徴がありました。 まず、グンゼスポーツクラブ川西には加圧トレーニングができるコースがありました。 有名人やスポーツ選手にも最近人気のトレーニング。加圧トレーニングは専用のジムはあってもスポーツクラブにはなかなか、ないですよね。ここグンゼスポーツクラブ川西にはありました。加圧トレーニングとは腕の付け根、脚の付け根を専用のベルトにより適正な圧力をかけることで、短時間・短期間・低負荷で高い効果がある画期的なトレーニング方法です。期待できる効果は大きく5つあります。 ●ダイエット効果:成長ホルモンが脂肪を燃やしやすくし、トレーニングによるエネルギー消費はもちろん、筋力アップで代謝量が上がり、食べても太りにくい身体ができる。 ●血行促進:毛細血管がよみがえり、血管に弾力がうまれ血行が良くなり、肩こりや冷えなども改善。 ●回復力アップ:成長ホルモンの分泌により、身体の機能を早く回復させる。 ●筋力アップ:軽い負荷でも高い効果が得やすく、

川西市でひな祭り✿
川西市でひな祭り✿ ひな祭りと言えばひな人形!昔は親がひな祭り前から準備をして飾ってくれていましたが、大人になってからはしまったままで出さなくなってしまいました。現在どうなっているのか見るのも怖いです!皆さんのお宅はどうですか?毎年きちんと飾ってお祝していますでしょうか?こどもさんがいる家庭は写真撮影などに飾っていることと思います。 兵庫県川西市郷土館では、大正期に作られた数寄屋作りで技術的な革新と近代性を備えた邸宅「旧平安邸」(国登録有形文化財)に大正期と昭和初期のひな飾りが4月4日まで展示されています。ひな人形は平成12年に寄与されたもので、2種類はそれぞれ3段飾りにして並べて展示されていて、このうち大正期のひな飾りは最上段に置かれた「屋台」に内裏びなが収められた御殿作り。昭和初期の人形は金屏風の前に内裏びな、三人官女、ぼんぼりなどが並んでいる。川西市郷土館は「大正期の建築である旧平安邸と、当時のひな人形の調和を楽しんでほしい」ということです。昔のひな人形を見るのも風情があっていいのではないでしょうか?

川西市グルメ情報 『たからや』
川西市の行列ができるホルモン屋! 川西能勢口にかなりディープでおいしいホルモン屋があるのをご存知でしょうか。開店は6時からですが、30分前には行列ができており、予約ができないので開店前に早めに行くほうがいいと思います。 このお店は、備長炭で豚串や焼き鳥を焼いているので、店内は煙いっぱいで目が痛くなります。 肝心の料理はというと、1串に豚肉がぎっしり刺さっていてボリュームがあるのに150円とリーズナブル!!串メニューは全て1串150円と会計もしやすい心づかい(笑)。そして、キャベツは食べ放題! 皿の上にはコクのある味噌ベースのタレが入っていて、カウンターの上にある濃いニンニク味噌ダレや一味を混ぜると、更にはまる感じです。満腹で満足できるところだなと思いました。ただ、服や髪ににおいがついたり、口の中がにんにく臭くなるので、気になる人は休みの前の日に行くのをおすすめします☆ ■たからや ℡:072-759-7323 住所:兵庫県川西市小花1-2-3 営業時間:午後6時~ 川西リビングのFacebookページも始めました!兵庫県川西市の便利な情報など更新していってます(^_-)

川西市でテニス!!
川西市でテニス!! 最近錦織圭選手が大活躍しておりますが、錦織選手の影響でテニスを始める方が増えているようです。テニスには軟式と硬式がありますので、学校の部活では軟式テニスをされてる学生さんも沢山いることでしょう。ちなみに私も学生の頃に軟式と硬式のテニスの経験があります。軟式テニスから始めた私は硬式テニスをした時の違いに戸惑いなかなか慣れませんでした。打ち方から違うので、ボールが飛びすぎたり、手首を痛めたりしたのを覚えています。小さい頃から硬式テニスを習っている方は将来が楽しみですね!錦織選手のような若い選手が出てくるかもしれませんね。兵庫県の川西市でもテニススクールがあります。これから習いたい方、趣味や運動不足解消で習い方などテニスは楽しいですので是非体験してみて下さい。 ~川西北テニスクラブ~ 住所:兵庫県川西市東畦野1-22-5 Tel:072-794-2528 アクセス:国道173号「畦野」交差点西側100メートル 能勢電鉄「畦野駅」徒歩5分 営業時間:am9:00~pm6:00(夏期) am9:00~pm5:00(冬期) ~多田ハイグリーンテニススクール~ 住所:兵庫県川西市西畦野南山2 Tel:072-793-9870 アクセス:阪神高速木部インター出口より5分 川西能勢口より川西篠山線を通って10分 能勢電鉄平野より阪急バスにて陽明小学校前下車、徒歩1分 営業時間:平日 9:00~23:00 土・日・祝日 8:00~23:00 定休日:第三木曜日 川西リビングのFacebookページも始めました!兵庫県川西市の便利な情報など更新していってます(^_-)

川西市でバレンタイン♡
川西市でバレンタイン♡ 川西市にはいくつかのショッピングモールがあり、買い物やウィンドーショッピングをするには素敵な場所です。昨年からクリスマス、年末年始と来たら次はバレンタインですね!!次から次へとイベントの多い冬ですが、皆さんはバレンタインのチョコレートを作る派ですか?それとも買う派ですか?今はバレンタインの時期になると、どこのお店も新しいチョコレートを販売したり、海外からの初出店のお店なども期間限定で出ていたりするので悩みますよね!!川西市では、アステ川西や川西阪急でバレンタインの催しが開催されるようです。今年の流行りはタブレットチョコレート(板チョコ)が人気だそうです。タブレットチョコレートはカカオ本来の味が楽しめるということです。是非足を運んでみてくださいね(^_^)v昔は女性が男性にチョコレートを渡して告白する日でしたが、今は少し変わってきているようで高いチョコレートを自分へのご褒美に買って、それを味わって食べるのが流行っているようです。川西市ではいちじくが特産品ですが、その完熟いちじくを使用した白ワイン「川西の朝露」がバレンタイン時期に限定で発売されているようで、アルコール度数は10%とやや低めでいちじくの甘い香りとフルーティーな味わいが人気の白ワインだそうです。チョコレートを味わいながらワインを飲むなんてなんかおしゃれで素敵ですね!チョコレートを作られる方は是非頑張って下さい!買われる方は、美味しいチョコレートのご報告お待ち致しております!! 川西リビングのFacebookページも始めました!兵庫県川西市の便利な情報など更新していってます(^_-)

川西市でお買いもの♪
川西市でお買いもの♪ 皆さんは春財布という言葉をご存知ですか!?これは、春に財布を買うと縁起が良いと言われ、財布が張るにかけてあるからだそうです。なので、春に財布を買うとお金がどんどん入ってきてぱんぱんの財布になるというわけです。こんな嬉しい事はないですよね!!新しく財布を購入したらまず最初の一週間に大金を入れると、新しい財布がその金額をキープしようとする働きがあるそうです。嘘のような話ですが、やってみる価値はありそうですね!では、どんな財布が人気なのでしょうか?やはり本革が人気のようですね。風水でいわれる財布の素材とその効果をいくつか紹介します。牛革:豊かさの象徴。財布では一番人気でお金を貯める効果があるそうです。馬革:生命や富の象徴。財運や事業運を高める効果があるようです。羊革:羊は群れを作るので人脈の象徴。人間関係を良くしたい人におすすめだそうです。蛇革:何度も脱皮を繰り返す蛇には、お金回りが良くなる効果があるようで、自営業の方や経営者におすすめだそうです。ワニ革:ワニは龍の化身とも言われています。風水ではあらゆる気に源で最高のシンボルだそうです。購入時期にもいわれがあるようです。冬至が終わったら春という考え方と立春が過ぎたら春という2通りの考え方があるようで、冬至は昨年の12月22日でしたので、立春は2月4日ですので、もう購入されたかたもいるかもしれませんが、まだの方は立春に合わせて購入するのがいいかもしれませんね!新しい財布を下ろす日は、寅の日が良いと言われていて、寅の日は風水的には「金運アップの日」とされています。参考までに今年の寅の日は、2月7日、2月19日、3月3日、3月15日、3月27日、4月8日、4月20日だそうです。財布を新しくしようと思っている方は是非ご参考まで・・・。 川西リビングのFacebookページも始めました!兵庫県川西市の便利な情報など更新していってます(^_-)